イギリスの郵便配達は、とにかく荒い。
日本のような丁寧な手渡し、不在のときには再配達、時間指定の集荷…なんて期待はできません。そんなイギリスでもトラブルを上手く対処しながら、安心して宅配ライフを楽しみたいものです。
そこで今回は【最近イギリスに住み始めたという方向け】に郵便・宅配トラブルの実例とその簡単な対処ポイントをお伝えします。
「荷物が届かない、どうしよう!」と慌てる前に、確認できることがいくつかあるので参考にしてみてください。それでは早速いってみましょう~
ケース1. 荷物・手紙が届かない
イギリス宅配トラブルで一番多いのはこのケースではないでしょうか。
考えられる主な原因は以下です。
→ 1.1 隣人に預けられている
→ 1.2 郵便局で「受け取り待ち」になっている在宅だった場合
→ 1.3 郵便受けで埋もれている
→ 1.4 配達不備
ケース1-1. 隣人に預けられている
ケース1-2. 郵便局で「受け取り待ち」になっている
ケース1-3. 郵便受けで埋もれている
学生寮や集合住宅のアパートで多いケースです。部屋ごとの郵便受けではなく、建物の棟でひとつのものを使っている場合は要注意!
過去に実際、City Council Taxの書類やMonzoなどの銀行カードなども共同の郵便受けに入れられてしまい、届いたことに気付くまで時間がかかってしまいました。
昔住んでいた住人が住所変更をしておらず、Bootsのキャンペーンなどの雑多なものもどんどんたまってしまう状況なら、大家さんに相談するなどしてもいいと思います。
大事な書類が届かない!という場合は落ち着いて郵便受けを確認してみるのも大事です。
ケース1-4. 配達不備
上の3つのどのケースにも当てはまらないという場合は、そもそも配送の住所、名前が間違っていたり配送プロセスで手違いがあったりする場合が多いです。
疑わしい場合は、思い切って送り主にコンタクトしてみてください。
私もこれまで
・National Insurance (NI) Numberの通知書
・Wi-Fiルーター(SSE)
が送り主側のミスで届かなかったことがあります。
そのときの体験談は、こちらの記事にまとめています。
結局、SSEのルーターは丸々同じものを無料で送りなおしてくれてめでたし。
おかしいなと思って身の回りの確認が済んだら、送り主にも確認してもらうようにしましょう。
ケース2. 荷物・手紙が受け取れない
先日オンラインで友人用にギフトカードを注文しました。
ところが、間違ってReceiverの欄に自分の名前ではなく友人の名前を記入してしまったのです。自分…ばかやろう!だってギフトカード本体に印刷される名前か、届け先の名前を書けばいいのか紛らわしかったんだもん…
こんな感じで友人の名前で不在表が入っていたので、とりあえずIDを持参して近くの集荷センターへ。
いつもゆるゆるのRoyal Mailなので…大丈夫かなと思っていたのですが結果は【受け取り不可】。
名前と住所が一致していないということで、センターまで行ったのに受け取れないと言われてしまい…。私の名前で住所も入っている請求書類をエビデンスとして持ち込みましたが、ごとごとくダメ。こういうときは融通効かないんだから、ひどいなー。
結論、
Royal Mailでは受け取り不可の一点張りでどうにもならず、ギフトカード購入元のJohn Lewis & Waitroseカスタマーセンターに問い合わせました。
そして!ダメ元だったのですが、無事集荷センターでスタックしている分をキャンセルしてもらい…追加で£7.5の送料を払うだけで、再度同じものを発送してもらうことができました!!!!!!(奇跡)
教訓としては
・オンラインで買ったバウチャーやギフトカードの受け取りには本人確認が必要→配送先情報に十分注意する。
・Royal Mailは本人確認が厳しい。どうしても困ったら購入元に相談する。
ということかなと思います。
ご参考になりましたでしょうか☺︎
実は今も、イギリスから日本に送る段ボールの集荷を待っているんですが…来ません。
悶々としながら1日が終わろうとしています。これだからな、イギリスは…
またいつか【イギリス→日本】への郵便宅配事情についても記事にしたいと思います。
コメント